「住宅ローンを組むなら大手銀行が良いのかな?」
「地方銀行にはどんなメリットがあるの?」
こんなお悩みを解決します。
この記事で紹介する「地方銀行の住宅ローン金利比較」を参考にすれば、初心者でも自分に最適な地方銀行を見つけることができますよ。
なぜなら、実際にわたしも地方銀行を比較検討して、地元ならではの特典を使い数百万円もお得になる金利でローンを組めたからです。
地方銀行ならではの金利優遇や審査の特徴や保障プランや便利なサービスを解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事の内容を理解して、大手銀行だけでなく地方銀行も視野に入れた賢い住宅ローン選びをしましょう。
目次
地方銀行の住宅ローンおすすめは?|金利一覧比較
地方銀行の住宅ローンには大手にはない隠れた魅力がいっぱいです。
審査の柔軟さから地域限定特典まで、全国の地方銀行を徹底調査しました。
2025年最新情報をもとに、本当におすすめできる地方銀行の住宅ローンをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【北海道エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
北洋銀行
変動金利 | 年2.825%~ |
---|
10年固定金利 | 年0.97%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.15%~ |
---|
対応エリア | 北海道・東京都千代田区 |
---|
- 一般団信加入で金利が年0.43%も低減
- 取引条件を満たすことで段階的に金利が下がる
- 専門スタッフと対面相談が可能
ほくようスペシャル住宅ローンα定率型では、三井住友海上あいおい生命保険の一般団信加入で10年固定金利が年1.30%から年0.87%に大幅低減。
また北海道内各地のローンプラザで住宅ローン専門スタッフと対面相談が可能で、地域に密着したきめ細かいサポートが受けられます。
北海道銀行
変動金利 | 年1.325%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.28%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.15%~ |
---|
対応エリア | 北海道・宮城県仙台市・東京都中央区 |
---|
- 「奥さま保障」など団信が充実
- 住宅ローン利用者はATM手数料の割引や無料化
- 旅行やレジャー施設などの優待価格サービスあり
北海道銀行の住宅ローンは、8大疾病保障に加え、パートナーが女性特有のがんになった際に100万円が受け取れる「奥さま保障」が特徴的です。
たとえば、30歳までなら全疾病保障も金利上乗せなしで付けられます。
さらにATM手数料の割引や無料化などの優遇も!
旅行・レジャー施設の優待価格サービスも充実しており地域密着型の特典が魅力です。
ARUHI住宅ローン
変動金利 | 年0.450%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.28%〜 |
---|
35年固定金利 | 当初年0.690%(※) |
---|
対応エリア | 日本国内全域 |
---|
(※)2025年2月実行金利(団信不加入)の場合
- 業界最低水準の金利
- スピーディーな審査
- Web完結の手続きで簡単
SBIアルヒの住宅ローンは、業界最低水準の金利0.450%~と低コストが魅力!
さらに、事前審査1~2営業日・本審査1~2週間とスピーディーな審査体制の完備も。
また、Web完結なら事務手数料が半額の1.1%で手続きもお得で便利なのです。
低金利・迅速審査・オンライン完結の3拍子揃った住宅ローンなのでおすすめですよ!
【東北エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
東邦銀行
変動金利 | 年0.60%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.50% |
---|
35年固定金利 | 年2.160%〜(※) |
---|
対応エリア | 福島県・宮城県・山形県・茨城県・栃木県・新潟県・東京都 |
---|
(※)フラット35の金利
- 条件を満たすと最下限金利が適用
- 家具家電や自動車購入資金の追加融資が可能
- 住宅購入以外の資金ニーズに一括で対応
東邦銀行の住宅ローンは、給与振込などの条件を満たすことで最下限金利が適用されます。
また、住宅本体の購入資金だけでなく家具家電購入資金や自動車購入資金など最大700万円まで受けられる特典も!
追加融資を組んでも複数のローンを一本化でき手続きが簡単で管理しやすいです。
福島銀行
変動金利 | 年0.74%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.55%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.54%〜(※) |
---|
対応エリア | 福島県・宮城県仙台市・栃木県那須塩原市・茨城県水戸市・埼玉県さいたま市 |
---|
(※)提携先住信SBIネット銀行/フラット35の金利
- 融資枠が広い
- 団体信用生命保険の保障が充実
- 繰上げ返済が何度でも無料
福島銀行は住信SBIネット銀行と提携し、魅力的な住宅ローンを提供しています。
変動金利は年0.448%(年率80%以下)と低水準で、500万円~3億円の融資額と最長50年の長期返済に対応。
また、団信・全疾病保障が金利上乗せなしで付帯するほか、1円からの繰上返済が手数料無料で何度でも可能です。
青森みちのく銀行
変動金利 | 年0.950% |
---|
10年固定金利 | 年1.380~ |
---|
35年固定金利 | – |
---|
対応エリア | 青森県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県(※) |
---|
(※)上記地域内に融資対象物件があり、居住することが条件
- 金利優遇制度の種類が豊富
- 団体信用生命保険が充実
- VISAカードポイント付与がある
青森みちのく銀行の住宅ローンは、店頭表示金利から最大2.3%引き下げの優遇制度があります。
団体信用生命保険も充実しており、がんや高度障害時もローン残高ゼロになる保障プランを用意されているのが特徴。
さらに火災保険割引、専用フリーローン、他ローンの金利優遇などの特典も魅力です。
【関東エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
横浜銀行
変動金利 | 年0.300%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.625%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.170%~ |
---|
対応エリア | 神奈川県全域および東京都の一部 |
---|
- 17か所のローンセンターで専門スタッフによる対面相談が可能
- 土日営業のセンターがある
- 団信保障や親子リレー返済など多彩なプランが豊富
変動金利型や固定金利型といった基本的な金利タイプだけでなく、団体信用生命保険の種類や保証料の有無、借り換え向けの特別プランなど選択肢が豊富。
たとえば、がん保障や三大疾病保障付きの団信を希望する方、共働き夫婦向けのペアローンなど多彩なプランから比較検討が可能です。
埼玉りそな銀行
変動金利 | 年0.390%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.875%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.155%~ |
---|
対応エリア | 離島を除く全国(※) |
---|
(※)web申込の場合
- 地域特性を理解した金融サービスを提供
- 幅広い住宅ローン商品が揃っている
- 団体信用生命保険より広い保障
地域のイベントや祭りへの参加、地元企業支援など、単なる金融機関を超えた地域との関わりを大切にしている埼玉りそな銀行。
住宅ローンをはじめとする各種金融商品も地域の実情に合わせたプランが豊富です。
千葉銀行
変動金利 | 年0.750%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.910%~ |
---|
35年固定金利 | 年3.290%~ |
---|
対応エリア | 東京都・千葉県・茨城県・埼玉県・神奈川県全域 |
---|
- 千葉銀行の住宅ローンは県内シェアNo.1
- 団体信用生命保険の内容が充実
- 千葉県内に土日対応の相談窓口が5か所
千葉銀行の住宅ローンは県内シェアNo.1の実績を持ち、地域の住宅事情に精通した金融サービスを提供しています。
団体信用生命保険が充実しており、全傷病団信α、11疾病団信など様々な保障から選択可能。
幅広い病気やケガによる就業不能状態までカバーできるのが大きな特徴といえます。
武蔵野銀行
変動金利 | 年0.545%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.40%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.190%〜 |
---|
対応エリア | 東京都・埼玉県・茨城県・千葉県 |
---|
- 仲介手数料や登記費用などの諸費用も含めて借入可能
- 産休・育休中でも住宅ローンが組める
- 健康上の理由がある人向けのワイド団信がある
武蔵野銀行の住宅ローンは、住宅購入資金だけでなく仲介手数料や登記費用など諸費用も含めた借入が可能です。
女性や子育て世帯を積極的にサポートしており、産休・育休中でも住宅ローンが組めます。
また、お子さま一人あたり最長2年間は「元金据置」で利息のみの支払いができる特例制度も充実。
さらに、一般団信、がん団信、8疾病団信など保障内容の異なる複数の団体信用生命保険から選べるので万が一の場合も安心です。
きらぼし銀行
変動金利 | 年0.775%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.950%~ |
---|
35年固定金利 | - |
---|
対応エリア | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内 |
---|
- 変動・固定金利ともに柔軟なプラン設計
- 団体信用生命保険の内容が充実
- 住宅ローン専門家と対面で相談可能
きらぼし銀行の住宅ローンは、変動・固定金利どちらでも保証料の支払い方法(一括型・分割型・融資手数料型)を自由に選べる柔軟性が魅力。
加えて、3大疾病やガン保障特約付きなど充実した団体信用生命保険も取り扱っています。
【甲信越エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
山梨中央銀行
変動金利 | 年0.775%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.500%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.860%~ |
---|
対応エリア | 東京都・山梨県・神奈川県相模原市 |
---|
- 住宅ローン以外のローンが特別金利で利用可能
- 土地購入と建物建築を分割して借り入れ可能
- 地元密着型サービス充実
山梨中央銀行の住宅ローンは、最大2億円という高い融資枠を設け、土地購入と建物建築などの分割借入にも対応しています。
利用者には他のローン商品の特別金利適用やATM平日時間外手数料無料などの優遇があります。
地域密着型の細やかなサービスが特徴で総合的な顧客満足度が高いのが特徴です。
auじぶん銀行
変動金利 | 年0.344%〜(※) |
---|
10年固定金利 | 年1.685%〜 |
---|
35年固定金利 | 年2.750%〜 |
---|
対応エリア | - |
---|
(※)物件価格の80%以内で借入れの場合
- 条件を満たすと年0.344%の低金利
- がん診断時にローン残高の50%が保障
- 3年連続で団信の充実さで顧客満足度第1位
auじぶん銀行では、物件価格80%以内の借入なら年0.344%という低金利さ!
また、がん診断時にローン残高の50%が保障される「がん50%保障団信」も選択可能で、万一の際の安心感があります。
この低金利と内容の濃さなら3年連続顧客満足度第1位を獲得しているのも納得です。
八十二銀行
変動金利 | 年1.075%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.850%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.500%~ |
---|
対応エリア | 東京都・長野県・新潟県・埼玉県・群馬県・岐阜県 |
---|
- 団体信用生命保険内容が充実
- 契約者はATM利用手数料がいつでも無料
- 具体的な購入物件が決まっていなくても借入可能額の相談が可能
八十二銀行の住宅ローンは、団信プランが豊富です。
また、ATM利用手数料が無料となる特典や、具体的な購入物件が決まっていない段階で借入の相談も可能。
これにより、自分の収入や貯蓄状況から実際にどの程度の物件が購入可能なのか細かなサポートがしてもらえます。
【北陸エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
富山銀行
変動金利 | 年1.125%~ |
---|
10年固定金利 | 年0.900%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.900%~(※) |
---|
対応エリア | 富山県 |
---|
(※)一般団信加入・借入割合9割以下・フラット35の場合
- がん保障特約付き団信を無料で提供
- 専用窓口でアドバイスが受けられる
- 土日祝日も相談可能
富山銀行の住宅ローンは、2025年3月末までの期間限定で上乗せ金利ナシのがん保障特約付き団信を提供。
さらに、専門スタッフが対応するローンステーションを設置し、最適なプランを提案。
土日祝日も相談可能で、忙しい方でも利用しやすいのが魅力です。
北陸銀行
変動金利 | 年1.125%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.300%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.940%~(※) |
---|
対応エリア | 東京都・石川県・富山県・福井県・北海道・神奈川県・新潟県・長野県・愛知県・岐阜県・大阪府・京都府 |
---|
(※)機構買取型・借入割合9割以下・フラット35の金利の場合
- 団体信用生命保険のプランが豊富
- 固定金利特約期間の再設定手数料が無料
- ダイレクトバンキング利用で繰上返済手数料が無料
北陸銀行の住宅ローンは、団体信用生命保険のプランが豊富です。
死亡・高度障害保障に加え、8大疾病保障や全疾病保障などオプションも選べるのが特徴。
また、インターネットバンキング「ほくぎんダイレクトA」を利用することで、一部繰上返済や固定金利特約期間の再設定手数料が無料です。
住信SBIネット銀行
変動金利 | 年0.448%〜 |
---|
10年固定金利 | 年1.553%〜 |
---|
35年固定金利 | 年1.973%〜(※) |
---|
対応エリア | – |
---|
(※)物件価格の80%以下で住宅ローンをお借入れの最下限金利の場合
- ネット銀行で新規住宅ローン実行額No.1
- 充実した団体信用生命保険
- 最長50年の返済期間
住信SBIネット銀行の住宅ローンは、ネット銀行で新規実行額No.1の実績があります!
さらに、がん・3大疾病・すべての病気やケガに対応する「スゴ団信」で安心の保障付き。
最長50年の返済期間も選択可能で、月々の負担を抑えられます。
ネット完結で手続きもスムーズなため、低金利・充実保障・柔軟な返済プランを求める方に最適でしょう!
【東海エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
静岡銀行
変動金利 | 年0.650%~ |
---|
10年固定金利 | 年2.025%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.450%~ |
---|
対応エリア | 東京都・神奈川県・山梨県甲府市・愛知県・大阪府大阪市 |
---|
- 住宅ローンの種類が豊富
- 充実した団体信用生命保険プラン
- 静岡銀行の便利な土日相談店舗
静岡銀行の住宅ローンは、しずぎんリ・バース60などの多様な選択肢が魅力。
団体信用生命保険の充実さだけでなく融資期間最長50年の安心設計。
さらに、土日営業店舗で無料相談もできローン初心者も安心です。
十六銀行
変動金利 | 年0.725%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.200%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.470%~ |
---|
対応エリア | 愛知県・三重県桑名市および員弁郡・岐阜県 |
---|
(※)2025年2月16日~2025年3月15日にお借入いただく場合
- 団信の選択肢が多い
- 住宅ローン支持率が東海地方で1位
- 愛知・岐阜で相談センターが16ヶ所もある
十六銀行は、東海エリアで住宅ローンシェア第1位です。
岐阜県と愛知県内にある16のサービスセンターでいつでも相談が可能なのでお買い物ついでに利用もできるかと。
また、がんと診断されたらローン残高が0円になる保証など団信の選択肢が多いのも特徴です。
PayPay銀行
変動金利 | 年0.420%〜 |
---|
10年固定金利 | 年1.05%〜 |
---|
35年固定金利 | – |
---|
対応エリア | – |
---|
- 変動金利の低さは業界トップクラス
- 銀行口座はどこでも引き落とし可能
- 保証料や収入印紙代の負担がゼロ
PayPay銀行の住宅ローンは、低金利と充実した保障内容が特徴です。
新規お借り入れの変動金利は年0.420%で業界トップクラスの低さ!
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なくがん保障付団信に加入することが可能。
さらに、保証料や印紙収入代などが0円の無料団信プランが用意されているのも嬉しいポイントです。
【近畿エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
紀陽銀行
変動金利 | 年0.775%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.800%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.900%~ |
---|
対応エリア | 和歌山県・大阪府・奈良県・東京都千代田区 |
---|
- 和歌山県を中心とした地域密着型の銀行
- 提携ATMの手数料が月3回まで無料
- 無料相談サービスが充実
紀陽銀行の住宅ローンは、無料の相談サービスとATM手数料の特典が大きな魅力。
特に住宅購入が初めての方にとって、専門家からアドバイスを受けられるのは大きなメリットといえます。
紀陽銀行は地域密着型の営業スタイルで、顧客一人ひとりに合わせた提案ができる点が強みといえるでしょう。
池田泉州銀行
変動金利 | 年0.470%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.245%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.850%~ |
---|
対応エリア | 大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県 |
---|
- 大阪府・兵庫県内の対象地域なら変動金利が下がる
- 団体信用生命保険のプランが豊富
- 最長50年までの借入期間設定が可能
大阪府・兵庫県内の対象地域で住宅ローンを組むと変動金利の引き下げ特典があります。
団体信用生命保険は、がん保障や三大疾病保障だけでなく自然災害や失業時の補償まで含まれるのが特徴。
関西圏にお住まいの方で返済計画を柔軟に設計したい方におすすめのローン商品です。
関西みらい銀行
変動金利 | 年0.445%〜 |
---|
10年固定金利 | 年1.570%〜 |
---|
35年固定金利 | - |
---|
対応エリア | 大阪府、滋賀県、兵庫県などの関西一円、愛知県、東京都 |
---|
- 団信で疾病保証が3つ選べる
- 土日祝日も相談ができる
住宅ローンを組む際に加入が必要な団体信用生命保険ですが、関西みらい銀行では3つのタイプから選べるのが魅力。
住みかえ住宅ローン、親子二世代型住宅ローン、リバースモーゲージローンなど特定のニーズに応える専門的な商品が充実しています。
【中国エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
中国銀行
変動金利 | 年0.450%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.30%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.20%~ |
---|
対応エリア | 広島県・岡山県・兵庫県・香川県 |
---|
- 通期引下げサービスで長期でお得
- 低い金利を選択できるシステムがある
- 土日も営業で相談体制が整っている
中国銀行の住宅ローンは、金利引き下げ幅や通期引下げサービスなど借り手にとって有利な条件が揃っています。
さらに土日営業の専門センターや、ネット・アプリからの繰上返済手数料無料など便利なサービスもあります。
中国銀行なら長期的な視点での安定性やサポート体制、手数料など総合的に安心できます。
山陰合同銀行
変動金利 | 年0.450%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.10%〜 |
---|
35年固定金利 | - |
---|
対応エリア | 島根県・鳥取県・広島県・岡山県・兵庫県・大阪府・東京都 |
---|
- 保証料不要のプランを用意
- 手数料をおさえるプラン有り
山陰合同銀行の「固定・変動金利選択型住宅ローン」はライフプランにあわせた柔軟な返済が可能です。
保証料不要の「ごうぎん住宅ローンスペシャル」は手数料を抑えたい方におすすめ。
また、親子リレー返済方式により二世代での返済が可能で負担を分散できます。
西京銀行
変動金利 | 年0.700%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.700%~ |
---|
35年固定金利 | - |
---|
対応エリア | 山口県・広島県・福岡県 |
---|
- ローン審査がスピーディ
- 1億円までのゆとりある融資枠
- 最長50年の長期返済が可能
西京銀行の住宅ローンは、迅速な審査と柔軟な融資条件が大きな魅力です。
特に審査の早さは他行と比較しても群を抜いており、急いで住宅購入を進めたい方には強い味方です。
大手メガバンクとは異なり、地域特性を理解した親身な対応が受けられるのが大きな魅力の一つです。
【四国エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
PayPay銀行
変動金利 | 年0.420%〜 |
---|
10年固定金利 | 年1.05%〜 |
---|
35年固定金利 | – |
---|
対応エリア | – |
---|
- 変動金利の低さは業界トップクラス
- 銀行口座はどこでも引き落とし可能
- 保証料や収入印紙代の負担がゼロ
PayPay銀行の住宅ローンは、低金利と充実した保障内容が特徴です。
新規お借り入れの変動金利は年0.420%で業界トップクラスの低さ!
また、一定の条件を満たした方は、がん経験済でも追加負担なくがん保障付団信に加入することができます。
さらに、保証料や印紙収入代などが0円の無料団信プランが用意されているのも嬉しいポイントです。
四国銀行
変動金利 | 年0.475%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.000%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.500%~ |
---|
対応エリア | 高知県・愛媛県・香川県・徳島県・広島県・岡山県岡山市・兵庫県・大阪府・東京都千代田区 |
---|
- 期間限定で上乗せ金利無料キャンペーンがある
- ライフサポート団信制度の内容が充実
- 振り込み方法など条件を満たすと金利が優遇される
四国銀行の住宅ローンは、多様な金利プランと充実した保障が魅力です。
エコ住宅向けの金利優遇や、各種取引に応じた金利優遇が利用可能。
団体信用生命保険も充実しており、期間限定で上乗せ金利が無料になるキャンペーンも時折おこなっています。
長期固定金利のフラット35も取り扱っており、安定した返済計画をサポートしてくれます。
愛媛銀行
変動金利 | 年0.650%~ |
---|
10年固定金利 | 年0.990%~ |
---|
35年固定金利 | 年1.890%~(※) |
---|
対応エリア | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県・広島県・岡山県岡山市・兵庫県・大阪府・東京都千代田区 |
---|
(※)借入割合9割以下・借入期間21年以上35年以下・フラット35の金利の場合
- 住宅ローンプランが豊富
- WEB完結型の住宅ローンで低金利
- 最長50年の借入期間が設定できる
愛媛銀行の住宅ローンは、お客様の多様なライフスタイルや住宅事情に合わせた選択肢が豊富です。
住宅ローンを選ぶ際は金利だけを見がちですが、実際には自分のライフスタイルにあっているか慎重に選ぶ必要があります。
愛媛銀行の住宅ローンを検討した時、最大50年という長期間の返済期間の柔軟性は魅力です。
【九州・沖縄エリア】地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング
イオン銀行
変動金利 | 年0.53%〜 |
---|
10年固定金利 | 年1.28%〜 |
---|
35年固定金利 | 年2.00%〜 |
---|
対応エリア | 日本国内 |
---|
(※)90%超100%以内・定率21年以上の場合
- イオングループでの買い物が毎日5%OFF
- 団信の内容が充実
- 審査結果が最短即日
イオンの住宅ローン契約者は、イオングループでのお買い物が毎日5%引きの特典があります。
また、不動産契約金額や工事請負金額の105%を上限とする借入が可能。
仲介手数料や登記費用などの諸費用も借入金に組み込むことができます。
特典が多いイオン銀行の住宅ローンは、イオンユーザーにはメリットも多く使いやすいです。
福岡銀行
変動金利 | 年0.625%~ |
---|
10年固定金利 | 年1.850%~ |
---|
35年固定金利 | 年2.500%~ |
---|
対応エリア | 福岡県・熊本県・大分県・佐賀県・宮崎県・長崎県・鹿児島県・山口県・広島県・大阪府・東京都・愛知県 |
---|
- 年収条件をクリアすれば特別金利が適用される
- 団体信用生命保険の内容が充実
福岡銀行の強みは金利条件と保障内容のバランスの良さです。
特に年収条件を満たせる方にとっては、特別金利の恩恵は大きいでしょう。
また地元の銀行ということで、急な相談にも対応してもらいやすい点も見逃せませんよ。
北九州市を中心に店舗網が充実しているので、仕事帰りに立ち寄りやすいのも魅力です。
大分銀行
変動金利 | 年0.495%〜 |
---|
10年固定金利 | 年1.90%〜 |
---|
35年固定金利 | 年2.110%〜 |
---|
対応エリア | 大分県全域 |
---|
(※)一般団信加入・借入割合9割以下・フラット35の場合
- 必要資金の全額が借入できる
- 地元特産品がもらえるプレゼント企画など豊富
- 返済完了まで年1.3%引下げサービスがある
住宅購入に必要な資金全額を借り入れ、特別金利で提供しています。
さらに、保証料分割後払型で負担を軽減できてATM時間外手数料が無料になるポイントサービスも有り。
また、3大疾病+5つの重度慢性疾患保障付き住宅ローンと割安な火災保険で安心サポートが人気です。
地方銀行の住宅ローン 基本情報
地方銀行の特徴を簡潔にまとめると、
地方銀行の特徴 | |
---|
メリット | 比較的融通が利く 審査が通りやすい傾向あり |
デメリット | 金利がやや高め |
また、地方銀行以外に住宅ローンを提供している金融機関は、都市銀行・ネット銀行があります。
それぞれの金融機関と地方銀行の違いを確認してみましょう。
都市銀行との違い
都市銀行は、日本の主要都市に支店を構え全国展開している銀行を指します。
現在、都市銀行として分類されているのは次の6行です。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- ゆうちょ銀行
都市銀行は、金利が低めなのが特徴です。
しかし、審査基準が厳格で簡単には融資を受けられない場合が多いです。
地方銀行の特徴
地方銀行は地域密着型の金融機関で、中小企業や個人を主な顧客とし、地域との信頼関係構築を重視しています。
地元企業とのつながりを活かして地域経済に貢献しているのが特徴です。
ネット銀行の特徴
ネット銀行とは、実際の店舗を持たずインターネット上でサービスを展開する金融機関のことです。
ネット銀行の中には変動金利0.3%台という低金利で利用できるものもあります。
ネット銀行の特徴 | |
---|
デメリット | 実店舗がなく、対面での相談ができない |
デメリット | 書類上の情報のみで審査され、人間性や個別の事情が考慮されにくい |
オンライン手続きに不安を感じる人や、対面での相談を希望する人には不向きな金融機関といえるでしょう。
総体的に審査が厳しいことは覚えておきましょう。
地方銀行の住宅ローン金利交渉は可能
結論、地方銀行で住宅ローン金利交渉は可能です。
もう少し噛み砕くと、地方銀行に限らず都市銀行、オンライン銀行、JAであれば、住宅ローンの金利引き下げ交渉は可能です。
フラット35だけは金利交渉はできないのは注意!
なぜなら、民間の金融機関と「住宅金融支援機構」が連携して提供しているので融資条件を個別に変更できないのです。
ただし、交渉したからといって必ず金利が下がるわけではなく、実際の引き下げは交渉内容や銀行側の判断によります。
仮審査を申し込む際のポイント
- 複数の銀行や金融機関に申し込む
- 現在よりも低金利の住宅ローンを選択する
- 実際に借り換えることを視野に入れて進める
仮審査の結果が出るまでには1週間程度かかるので、金利の引き下げを考えたら早めに手続きをしましょう。
地方銀行の住宅ローンのメリット
地方銀行の住宅ローンには、大手銀行やネット銀行にはない独自のメリットがあります。
その理由として、地域に根差したサービスや柔軟な対応をしている地方銀行が多いからです。
具体的な3つのメリットを解説していきますね。
地域密着型の優遇制度や特典がある
地方銀行では、その地域に住む人々のニーズに合わせた独自の優遇制度や特典を提供しています。
たとえば、『エリア内に住所をもつ人対象の金利優遇』や『地元の特産品プレゼント企画』が用意されていることも!
もう少し具体的にいうと『地域限定の災害対策ローン』プランは通常金利よりも0.2%低いです。もし、このプランで30年ローンを組むと数百万近くの差額が出ます。
こういった地域に根差した特別プランは、地元の金融機関だからこそ提供できるサービスといえるでしょう。
地元のスーパーやガソリンスタンドと提携したポイントカードは、普通のクレカより還元率が良かったりしますよね。
要するに、地方銀行は全国展開の銀行にはない地域特化型のメリットやキャンペーンが豊富なのです。
細やかなサポートを受けられる
きめ細やかなサポートが受けられるのは、地方銀行の大きな特徴の一つではないでしょうか。
地方銀行の担当者は、地域の不動産事情にも詳しいことが多く物件選びのアドバイスをもらえることもあります。
わたしが実際にお話しした農協のローン担当の方は、住所を伝えただけで近くの薬局が数年後に建て替えられる情報をコッソリ教えてくれましたよ。
というわけで、地域に密着した手厚いサポート体制は住宅購入という人生の大きな決断において安心感をもたらしてくれるでしょう。
大手銀行より審査が通りやすい場合がある
地方銀行は地元経済の活性化を使命としているため、地元で生活・就業している人の住宅取得を積極的に支援する傾向があります。
たとえば、大手銀行やネット銀行と比べて審査基準がやや低めに設定されています。
長年取引がある実績が審査にプラスに働くこともありますよ!
特に、個人事業主や地元の中小企業に勤める方は実情を考慮した審査基準になることも。
その背景には、地方銀行が地域の経済状況や雇用環境を熟知しており、数字だけでは測れない返済能力を評価してくれる姿勢があります。
つまり、地方銀行では個別の事情に寄り添った審査がおこなわれる可能性が高く、より実情に沿った融資判断が受けられることが多いのです。
地方銀行の住宅ローンのデメリット
メリットが多い地方銀行の住宅ローンですが、いくつかのデメリットも把握しておく必要があります。
具体的な3つのデメリットについてご紹介するので、地方銀行を選ぶ際の判断材料としてくださいね。
金利が高めになりやすい
地方銀行の住宅ローン金利は、ネット銀行や大手銀行と比較するとやや高めに設定されているケースが多いです。
たとえば、変動金利で0.2〜0.3%程度の差が生じることもよくある話です。
仮に3,000万円を35年で借りた場合、0.2%差で総返済額が140万円近く変わるよ。
また、地方銀行によっては店頭では公開していない優遇金利があったり、取引状況や交渉次第で金利の引き下げに応じてくれたりすることもありますよ。
大切なのは、サービス内容だけでなく金利や手数料なども含めて総合的に比較検討することです。
全国対応が難しい
地方銀行は、特定の地域に根ざした営業を行っているためサービス提供エリアが限定されています。
たとえば「静岡銀行」は静岡県が中心で、一部の隣接県まで対応しますという感じ。
そのため、遠方の物件購入や将来的な転勤の可能性がある方には不便が生じることも。
繰り返しになりますが、利用を検討する時は対象地域や将来の居住予定地も含めて確認することが大切です。
インターネットサービスが弱い場合がある
地方銀行は、オンラインサービスの充実度では大手銀行やネット銀行に劣る場合があります。
具体的には、住宅ローンのシミュレーションツールが使いにくい、スマートフォンアプリが提供されていないなどの制約があげられます。
つまり、各地方銀行によってオンラインサービスの充実度が異なるので忙しい人には負担となる可能性が高いかと。
そのため、オンラインサービスは充実しているのか、契約前によく調べておくことをおすすめします。
地方銀行の住宅ローンでよくある質問
審査が甘い、通りやすい地方銀行の住宅ローンはある?
PayPay銀行住宅ローン、ARUHI住宅ローンフラット35、ソニー銀行、住信SBIネット銀行フラット35の審査は比較的通りやすいと言われています。
地方銀行の住宅ローンで金利の交渉はできる?
結論、住宅ローンの借り換えを検討している場合、各金融機関に対して金利の引き下げの交渉はできます。
地方銀行の住宅ローンの審査に落ちた時はどうすればいい?
結論、再度申請をすればOKです。
その際、担保や保証人を用意する・住宅ローンの専門家を頼る・公的融資制度を検討するなどの対策をするとよいでしょう。
まとめ:地方銀行の住宅ローンおすすめ人気ランキング|金利一覧比較【2025年最新版】
地方銀行の住宅ローンは、地域密着型のサービスと柔軟な対応が大きな魅力とわかりました。
金利面ではやや不利な面もありますが、個別の事情に寄り添った審査や細やかなサポートを受けられるメリットは大きいでしょう。
特に地元での住宅購入を考えている方や、大手銀行で審査に不安がある方にとっては有力な選択肢となるはずです。
大切なのは、ご自身の現況を踏まえつつ複数の金融機関を比較検討し、将来的なビジョンをある程度明確にすることですよ。
コメント